不動産情報 ハザードマップ 免責事項

ハザードマップ:建設リンク

 住宅を買う場合、マイホームを建てる場合は、その土地が自然災害などに対して安全かどうかを事前に調査することが重要です。自然災害の種類としは、洪水・津波・高潮などの水害、がけ崩れ・地すべり・土石流などの土砂災害、地震災害などがあります。
 ハザードマップは、これらの自然災害による被害を予測し、その被害範囲を地図化したものです。予測される災害の発生地点、被害の拡大範囲および被害程度、さらには避難経路、避難場所などの情報が既存の地図上に図示されています。国や地方自治体などの公的な機関が公開しているハザードマップを紹介しますので、購入を検討している物件について、調査してみて下さい。

国土交通省
ハザードマップ
ポータルサイト

国土交通省によるハザードマップのポータルサイト。閲覧できるハザードマップは、「ハザードマップ実態調査(平成19年2月実施)」以降市町村からの情報を平成20年1月時点で更新し、インターネットで公開しているハザードマップのURLへ直接リンクしたものです。災害の種類は、洪水、内水、高潮、津波、土砂災害、火山の各ハザードマップです。

地すべり地形分布図
データベース

地すべり地形分布図データベースは、(独)防災科学技術研究所(NIED)と独立行政法人 科学技術振興機構(JST)の共同研究によって開発され、(独)防災科学技術研究所 防災システム研究センターが提供しています。地方自治体がHP等で公表していない地すべりも、このデータベースで確認可能です。

全国を概観した
地震動予測地図

「全国を概観した地震動予測地図」は、地震発生の長期的な確率評価と強震動の評価とを組み合わせた「確率論的地震動予測地図」と、特定の地震に対して、ある想定されたシナリオに対する詳細な強震動評価に基づく「震源断層を特定した地震動予測地図」の2種類の性質の異なる地図から構成されています。

地震ハザード
ステーションJ-SIS

防災科学技術研究所による上記の「全国を概観した地震動予測地図」の公開システム。地震動予測地図の各種地図の閲覧、数値データ等のダウンロードが可能です。現時点における地震の危険性を数値として比較検討することが可能です。

火山ハザードマップ
データーベース

火山ハザードマップデータベースは、日本火山学会火山防災委員会と防災科学技術研究所自然災害情報室、火山防災研究部の3者が協力し作成したものです。火山の一覧表または火山分布図から、危険な火山の防災マップなどを確認することが可能です。

Copyright(c)2008 竹内技術研究所
ご意見や質問は、掲示板またはE-mailでお願いします!

inserted by FC2 system